![](https://img11.shop-pro.jp/PA01054/775/etc/photo27.jpg)
あらゆるものにジョイント
![](https://img11.shop-pro.jp/PA01054/775/etc/photo28.jpg)
![](https://img11.shop-pro.jp/PA01054/775/etc/photo29.jpg)
光をキャッチする玉手箱
未来の夢の黄金比
フォトニックフラクタルHarmony
![](https://img11.shop-pro.jp/PA01054/775/etc/photo30.jpg)
光の速さは秒速約30万キロメートル 科学の常識では、
光は止まることなく直進する。
または、物質に当たると反射するか透過する! これが定説でした。
しかし、このフォトニックフラクタルの中央の空洞部分に
一瞬とどまるということがわかったのです。
高速の光をキャッチする光の器なのです。
中央空洞部にエネルギーが集積。 まさに、光の玉手箱です。
有害な電磁波や邪気を光で調和して放出!
違和感を感じる、エネルギーに接続してハーモナイズ
9つのグリッドのフラクタル
9のミラクル
9・・・完結、完成
新たな始まりを秘めるその力
命は、 9で創造されている。
1分間に波が押し寄せる数は9の倍数の18回
人間の1分間の呼吸数も18回
更に、倍にしていくと36という平均体温
また倍すると72という平常時の心臓の脈拍数。
また倍すると144という平常の血圧の範囲内に。
また倍すると288、
赤ん坊がお母さんの胎内にいる日数に。
![](https://img11.shop-pro.jp/PA01054/775/etc/photo32.jpg)
また宇宙も同じく9のマジックで回っている。
12星座の周期
一周する時間は、2万5920年
これは、9の2880倍した数字である。
9×2,880倍=25,920年
そして、この2880倍の数字にも9が隠れている。
2+8+8+0=18 1+8=9
全てが9のフラクタルを内在している。
フォトニックフラクタルハーモニーの9のフラクタル構造
我々が宇宙と離れていないことを思い起こすエネルギー。
![](https://img11.shop-pro.jp/PA01054/775/etc/photo37.jpg)
空海伝承の「九会曼荼羅」(金剛界曼荼羅ともいう)
空洞中央には、永遠の真理と悟りの 大日如来が玉座している。
「九会」とは九つの仏尊の集会(集り)という意味である。
使用方法
![](https://img11.shop-pro.jp/PA01054/775/etc/photo38.jpg)
持ち歩けるミニサイズ
リネンポーチ付き
家電製品の電源( ドライヤー 扇風機 電気ポット 冷蔵庫
PC 充電器 他)
ドライヤーは、多くの体験者の方より好評です。
振動回転数の多いものがより発揮します。
外出先の飲み物の隣に置いて、ハーモナイズをお楽しみください。
貼り付け例
フォトニックフラクタルを付属の両面テープで固定できます。
![](https://img11.shop-pro.jp/PA01054/775/etc/photo39.jpg)
ドライヤー接続体験談
小さいと思って甘く見てたら、大きいのより激しく感じる(笑)。
着いてすぐ仕事だったので、ひとまず箱入りのまま仕事場へ。
まず感じたのは車の中。
1人の空間に車の電磁波を餌にミニが奮闘、絶妙なハーモニー(笑)
仕事場では大きな倉庫の代空間で電波の嵐を餌にものすごい奮闘で
私はしばらく口がまがりそうになりました(^o^;)
まるで銀河の中の小さなブラックホールが吸い込んでは吐き
出すみたいなイメージです。
家に帰り、ブレーカーの箱の上に1つのせました。
もう家の中がぼわんぼわんして酔っぱらい状態です。
3個なんてどうやってつけたの?
風呂あがりのドライヤー、コンセントのところに一つのせて
乾かしてみました。
風事態はまあ普通にあてられて、そうだ手が痛いの思いだし、
手にあててみました。
すると痛くて雑巾しぼるのが大変だったのが痛くなくなりました。
不思議(^-^;
その晩、寝るとすごく咳が出て、うがいするのに起きましたが、
そのあとは朝までぐっすり。久しぶりです。
体験談
![](https://img11.shop-pro.jp/PA01054/775/etc/photo18.jpg)
●目の焦点が合わないくらい疲れていた日に、ドライヤーの
コンセント プラグの上に置いて、髪を乾かしたら、
意識が正気に戻り晴れやかな 気持ちになりました。
誤作動が、正常作動に戻ったような感じでした。 以後、
ドライヤーにハーモニーは欠かせません。(東京都 女性 OLさん)
●車の中はいい感じです。音楽かけて乗ってると、1人のりUFO
に乗っている感じで癒されます。
狭い空間にミニといるとお母さんのお腹の中にいるみたいな
イメージかなあ☆
●最近、アンペアの契約を少なくした加減で分電盤に
自動復帰装置がつき、丁度その上に置いてみた。
窪みがあり地震でも多分落ちないと思われます。
最近洗面だいも新しくして、コンセントの差し込み口の上に
トレーがついたので、ミニはコンセント直接ではなくトレー
にのせました。
家じゅうエネルギーに満ち満ちています!
●1個は持ち歩いてます。
職場の雰囲気がよくなった気がします。
首になりそうな女の子がいたのだけれど、なぜか昨日は愛想良
くなってました(笑)
●家のブレーカーのど真ん中に貼り付けました。
直観で真ん中がいいとおもったので(^^)
すると、どうでしょう。
来る人、来る人、「この部屋癒される〜。」と好評です。
ハーモニーをつけているとかは、はなしていません。
ハーモニーを通して、電気から流れるエネルギーに癒されるようです。
お店を経営されている方に、良いかもしれませんね!
イヤシロチカフェみたいなって。
●家をLEDライトにしてから、光が痛くて困っていました。
分電盤に3つ貼ったところ、
刺すような痛さがなくなり、部屋の光がゴールドに変わりました。
私の場合は、1つだと物足りなく、3つで部屋の雰囲気がかわりました。
いつも、エネルギーグッズに否定的な主人に、
24,000円で地場修正できるなら、安いものだよと言われて(*_*)吃驚!
癒されたのかしらね。
●水の根元につけました。
お水が、とろとろのお水に変わりました。 そういえば、自然の多い、
気の高い地域のお水はとろとろしていて、 温泉もよい感じです。
うちの水道は、質が悪いので、ニオイは、とれなかったけれども、
とろとろ感に感動しました。